スポンサードリンク
こんにちは。
本日何ともショックな出来事が起きました…保育園あるあるとはいえやっぱりショックです涙
それは…
右の顔の輪郭が変わるぐらいに腫れて冷えピタを貼られて帰ってきたbebe。
先生には帰り際にその日お迎えに行った「じいじ」に
『お友達とおもちゃ取り合いになって叩き合いになってしまって、白い顔だから少し赤みが出るねー』とサラッとそれだけの説明を言われて帰ってきたそうです。
しかし、家で冷えピタを剥がしてみると…ほっぺたは赤く腫れて輪郭が変わっていました。
えつ…?!これ○歳児が素手で叩いて出来る腫れ方じゃないでしょ。大人に殴られた?!とか言ってもおかしくないレベルだよ…。
それで、『この歳ではいつものことで良くありますから〜』とお得意の説明じゃ納得いきません。モンペですか?!いえいえ…コレもし耳に何かあったら?
詳細は知る権利があります。
早速連絡帳で説明を求めました。次の日はちょうど私がお迎えではなく母が言ってくれる日だったので、自転車では持ち帰れないので私が夕方荷物を取りに行くつもりだったのでその際に詳しく話してもらおうと思ったんです。
何より最終的に何かあったら『文書』は証拠になるので保育園も対応してくれるかな?と腹黒い策略もあったのですが…。
さて、真実はいかに?!
スポンサードリンク