スポンサードリンク
こんにちは。
みなさんのお子さんはスマホは見たり見せたりしますか?
我が家では勿論積極的には見せませんがたまにはお出かけした時の写真や動物園、水族館で撮った写真で
『これが〇〇だよー』と見せています。
スマホを見せるとブルーライトが…など気になることはあるとはいえど、この時代にはもう避けて通ることは出来ませんね。
そもそも何故か子供はスマホ自体が気になるようで意味もなく私が指で触っているのを真似してますし笑
基本的にスマホではゲームしないし、必要以上には見せませんが今回ちょっとbebeにクジラを見せたくて始めました
『ポケリウム』
結構リアルな魚を卵から孵化させて色々な魚が産まれて画面上でアクアリウム並みに見ることが出来ます。ただほっておくだけで生まれるので特にゲームでは無いですし、しかも図鑑みたいになっているので魚の名前が分かっちゃうし、意外に綺麗で時々出るレアな魚を楽しみになんとなくしてしまう笑
魚好きな子供には自分の水族館が出来て楽しいし、大人もクオリティーが高いので好きな人は好きかもしれないですね。コンプリート好きには魚全部集めて育てたいと思うかもしれませんね!
是非一度
ポケリウムをしてみては?
スポンサードリンク