こんにちは、
一日の出来事なのにこんなに長くなるとは…笑笑
早速続きいきましょう!
旦那がいるところにbebeは、ほぼほぼ行かなくなり私の父親と私と母のところを往復しだしたので流石に可哀想になり、bebeを連れて旦那のところへ何度も連れて行っては同じ空間が嫌でまた私は洋室に戻るってことを繰り返してたんですが、最後は泣き出して私が背を向けてどこかに行こうとするとついて来る始末…。しょうがなくリビングで遊んでたんですが、その間の旦那の様子…。
うなだれて座り込んでいる。
勿論特には私達には話しかけてこない。
ボーッとして上の空。
結局なところ、子供が泣き出しても見てなさすぎと気が利かなすぎてただ『どうしたんやー?』ってオロオロするだけ…それを見かねて私か母が様子を見に行く…。
休日のbebeのサイクルは知っているはずなのに、どう見ても今ならお腹減ってるだろうって時間にそれも気がつかずに何も言わない。
『お腹空いたのかもしれない』とでも言ってくれれば、この状態をなんとか挽回しようと何か旦那なりに変わろうと頑張ろうとしてるのか?とも思えただろうに…。
勿論そこまで期待はしてなかったけど、私が一人で抱っこしながらご飯の用意を始めたんです。あえて、『お腹空いたんやね?食べよ』と独り言のように旦那の前で子供抱いて言いながら、電子レンジであっためて、汚してもいいようにシート引いたり…。
普通、嫁が実家に帰ってきて最悪の状態なら何とか誠意見せようとしますよね?本当に帰ってきて欲しいなら…。
本当に最初から最後までただうなだれて座り込んでました。
見かねた母が手伝ってくれましたけど…。勿論、『俺がご飯あげるよ』の一言もなし。
それを見た母の後の発言『あんな風にうなだれて座り込んで同情引こうとしても無理やわ。忙しいのに動かないと』と呆れかえってました。
そりゃごもっともな意見だと思います私も…。
そして、その後も特にbebeは旦那には近づく事なく母乳を欲しがり出したので洋室に移動。
すると父が『そろそろ行こうか?』と言い出し、私には一言も無く、宜しくとお伝え下さいとの建前的なことも行っていきませんでしたね…。
玄関先で飲みに行く二人に母が嫌味を一言。
『お酒じゃなにも解決しないし、お酒飲んで話すことじゃないですよ』って言ったら二人ともサッサと行ってしまいました…。
アイツ何しに来た?子供もまともに面倒も見てないくせに酒飲むってどういう事?
あり得ない…。
その後三時間以上帰ってこず。帰った父に母が怒涛の質問責め!笑
結果
- 別居は今の状態なら話し合いも出来ない状態なのでもういたしかたのないこと。
- 子供と暮らすことに実家の車と旦那の住む家にあるチャイルドシートの車(元々私の父が買ったものを私が貰った)を入れ替えること。
- 子供の保育園、病院、私の仕事探しの為に住所を移すことが必要なこと。
の三点に関しては分かりました。そうですねと答えたそうです。
- 別居に関する調停の申し出は紳士に受けるが、離婚調停に関しては避けて欲しいやはり出来れば三人で戻りたい。
- 子供に思い出を作りたいので、旅行に行ったりしたい。
- 自分の親に孫を見せたいので二人じゃ行けないので付き合って欲しい。
- 定期的にまたbebeに会いたい。出来れば毎週末
という事だそうです…。
いやいやいやいやいやいや!笑笑笑笑!
やっぱり感覚おかしいでしょ!夫婦不仲で別居してる嫁がどんな顔で旦那の実家に行ける?
一緒の家に数時間も入れない夫婦がどうやったら旅行に行けるの?
毎週末、別居してる嫁の家に面会にくるやつどこにいる?
やっぱりこの人混乱して今の状況飲み込めてないのか、本当に頭おかしいのか、人として終わってるのか…。
何か暴言続きですみません。ビックリしてコメント無かったです笑
こんな破茶滅茶な一日はこうして幕を閉じました…。ちゃんちゃん終
さて、私は明日から色々動かないと…笑