スポンサードリンク
こんにちは。
本日は、指先の発達にさせたい知育!
『シール』について。
アンパンやキャラもののシールブックって結構お値段しませんか?子供の食いつきはかなり良いですが、所詮シールなのでこれまたうちの子に限らずシールをねぶったり、何度も剥がしたりカーペットに貼ったりしてノリの部分をダメにして結局買って二、三日で使い物にならなくなったりして…
800円とかするのに残念な結果になったり涙
シールだから消耗品だし…と思ったら是非、
『100円均一のダイソーのシールブック』
を使ってみてください!
シリーズは、乗り物2種類、動物、食べ物など種類もあって100枚ほどシール付です!
ちなみにbebeは乗り物シリーズ2種買いました。
一つは、はたらくくるまでもう一つはのりものという名前で新幹線や汽車などがありました。
線路のページや海のページや工事現場などシュチュエーションで楽しめます。
正直1.2時間でうちはボロボロ…シールを舐めたりお気に入りは剥がしたりしすぎでノリも付かなくなって笑
それでも100円なら諦めつきますからね笑
皆さんも是非シールブック買ってみてください。失敗しても諦めもつきますよねー!
スポンサードリンク